普段からお茶を飲むけども、どんなお茶を飲んだら良いの?
日本の研究では、エピトロカテキンガレードという緑茶に入っている成分の効果で全死亡リスク及び心疾患、男性の脳血管疾患及び呼吸器疾患による死亡リスクが減少しているなどがわかっています。
なので健康の為にもお茶は日常的に摂取していきたいものです。お茶は健康に良く身体の不調も整えてくれます。
他にもダイエット効果として肥満女性を対象にした研究では緑茶摂取により体脂肪が減少、ウェストが細く、除脂肪体重が増加、筋力向上もしたという結果もあります。
次回からはお茶の特性についてご説明していきたいと思います。
関連